2018-05-05 平安ステークス2018出走馬予定馬考察と消去法予想 レース考察 アドバンテージホースメールマガジン 重賞競走の先行予想動画や 本命候補の動画のお届けそして ココでしか書かない情報もメールでお届け します。 勿論、、無料ですのでまだ登録済でない という方はこの機会に是非!! メルマガはこちらからご登録くださいね。 Follow @advantagehorse ツィッターも始めました。 よろしければフォローして頂ければ幸いです。 <スポンサーリンク> まずは人気とオッズです。 こんにちわ。平安ステークス2018の先行予想+出走馬予定馬分析+データ分析(消去法)です。ここでは過去5年分のデータでこのレースの傾向を紐解いて行きます。 ・1番人気の信頼性は普通 ・5番人気以下は7/15 ・中穴レース傾向 ここ5年の1番人気ですが ここ5年の1番人気は3勝となっております。 信頼性は普通ですね。 単勝率は60%、3連率は60%と軸としての 信頼性普通で良いかと。 5番人気以下と配当傾向ですが 5番人気以下の出現がここ5年では7頭となっております。 極端に荒れる傾向と平穏に通過する傾向が入り混じりますので 適正のある馬からチャンスを見出したいですね。 枠順と血統と通過順ですが ・1~4枠で8/15 ・キングマンボ内包馬が強い傾向 ・逃げ馬は◎、先行差し馬が強い傾向 こんなところですね 枠順の傾向ですが ここ5年では内枠が若干有利な傾向ですね。8/15となっております。 勝ち馬ベースで行くとここ5年では5.8枠から3勝しておりますので この傾向は抑えておきたいですね。 血統傾向ですが 血統面ではキングマンボ内包馬が強い傾向になります。 キングカメハメハやエルコンドルパサーこの2系統 が強い傾向になります。 後はミスプロ系ダート活躍馬にも注目したいですね。 通過順の傾向ですが 通過順からはここ5年では逃げ馬は○の傾向になっております。 基本は先行差し馬に注目しつつチャンスのありそうな 馬を探したいですね。 最後にステップ別になります。 ここからの傾向ですが ・ここを休み明けで使う馬は2/15 ・有力ステップはアンタレスSで8/15 ・前走条件戦の馬は0/15 ここ休み明けで使う馬ですが ここ5年ではここを休み明けで使う馬は 2頭が馬券になっております。 帝王賞の前哨戦でもありますので有力どころの 休み明けには注意したいですね。 他の条件ですが ここ5年顕著に出ている傾向はアンタレスS組が有力 ステップであること3勝を挙げておりますのでアンタレスSの 検証をすればチャンスのありそうな馬は絞れて くるかと。 この分析が良かったよ!思われる方は応援クリックをお願いします。 競馬 ブログランキングへ 今回は以上になります。何かご質問があればこちらまでお便り下さいね。お問い合わせはこちらからどうぞ COZYでした。 <スポンサーリンク> « 日本ダービー2018出走馬予定馬考察と消去… オークス2018出走馬予定馬考察と消去法予想 »