追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
<スポンサーリンク>
追い切り(調教評価1位)
ヴァンドギャルド
栗東CW 併せ先着
51.4-38.0-12.0
ゴール前重点でキレを意識した最終調整になりましたが
良い動きに。
ここは1回使われている強みが出せそうな気配です。
近走の状態
前走のきさらぎ賞は後の弥生賞馬にるメイショウテンゲンに
先着。
時計勝負の馬場に強い印象がありますので後は馬場が向く
方向に期待ですね。
追い切り(調教評価2位)
マイネルフラップ
栗東坂路 単走
53.5-39.5-25.2-12.2
前走より更に上積みを感じさせる内容に仕上がった
印象になります。
終い加速ラップでがそれを証左していますしここもチャンスが
あるかと。
近走の状態
ここ2走は二けた人気で連対を果たすなど人気よりも
激走しています。前走がフロックではないことを証明
出来そうな気配ですので今度は人気で結果を残して
欲しいところ。
<スポンサーリンク>
追い切り(調教評価3位)
アントリューズ
美浦坂路 単走
53.4-39.0-25.2-11.9
終いの切れ味がかなり目立つ最終調整になりました。
前走の不完全燃焼を払拭できるデキに
仕上がったかと思います。
近走の状態
シンザン記念では直線を向いた時には行き場がなく
不完全燃焼の1戦。
ベゴニア賞ではアネモネSを良い勝ち方をして桜花賞の
穴人気になりそうなルガールカルムにも完勝している
だけに能力はあります。
ここで賞金加算しない次走以降の展望が見通せないので
勝負気配が漂います。
今回は以上になります。
何かご質問があればこちらまでお便り下さいね。
お問い合わせはこちらからどうぞ
COZYでした。
<スポンサーリンク>