2019年秋のG1シリーズの開幕戦である
スプリンターズステークス。
前日のお昼段階から異常投票馬が
連発しておりやはりシーズンがやって
きたなと思わされます。
週中いろんな角度で見てきましたが
いよいよ軸馬予想まできました。
土曜日の馬場を見てチャンスのありそうな
馬を軸馬にしてチャンスを伺います。
(スポンサーリンク)
この記事の動画です
セントライト記念も万馬券的中です!
2019年のセントライト記念もこのように
・3連複11点 101.9倍
・馬連7点 45.3倍
を的中させることが出来ました。
9月の回収率も大幅プラスで推移中になります。
秋のG1シリーズも全力で記事&動画
を頑張っていきますしこの有料予想も
この調子を継続できるように頑張ります!
これまでの的中予想記事ですが
regimag.jp
こちらから無料で見ることが出来ます。
趣旨にご賛同頂ける方のご参加を心より
お待ちしております。
中山競馬場天気ですが
https://weather.goo.ne.jp/place/12001928323/weather/3hours/
より引用
どうやら道悪は問われない馬場コンディションに
なりそうですね。
土曜日の傾向を踏まえながらチャンスのありそうな
馬を狙って行きます。
スプリンターズステークスこれまでの考察記事ですが
スプリンターズステークス展開予想
逃げ モズスーパーフレア
先行 ラブ、セイウン、イベリス 他
おおよそ7頭の逃げ先行馬が揃いハイペース
必至な流れになるかと
33.0-34.0くらのラップを想定します。
前半速い流れで最後までしっかりと脚を使える馬に
チャンスがあるかと。
スプリンターズステークス軸馬予想 2 ダノンスマッシュ
アドバンテージポイント
・好走傾向の多い内枠
・このレース好相性の川田騎手
・好走馬体重傾向に合致
スプリンターズステークス馬体重別成績
このように500キロを超える馬は軒並み
惨敗しております。
有力どころの調教後馬体重ですが
・タワーオブロンドン 516キロ
・モズスーパーフレア 512キロ
・ダノンスマッシュ 478キロ
馬場改修後は馬格のある馬よりもどちらかと
言うとスリムなスピード馬にアドバンテージが
あります。
これを踏まえると人気2頭は馬体重500キロを
超えてレースを迎える可能性が高く逆にダノンスマッシュ
は一番の好走ゾーンである460~479キロで走れる可能性
が高いですね。
となると今の中山の馬場にフィットして枠順も恵まれた
ダノンスマッシュを狙う手としました。