追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
<スポンサーリンク>
追い切り(調教評価1位)
ゴールドドリーム
栗東・坂路 単走
800m 50.9-37.1-24.3-12.3
1週前に栗東・CW 併せ馬先着
6F 81.0-11.6
この猛時計から最終調整も攻めた内容でこれは体調面
万全と見てこの馬を1位に。
前走急仕上げの出来とは全く異なるデキです。
近走の状態
最終調整を終えて陣営は
「これだけ動けば十分。仕上がりは言うことなし。
自分の走りができれば結果はついてくる」
6歳馬になりますが衰えは感じさせない
動きですし臨戦過程も○
ここはチャンスがありそうと見ます。
追い切り(調教評価2位)
チュウワウィザード
栗東・坂路 併せ馬併入
800m 54.7-39.3-25.1-12.6
1週前栗東CW83.0-12.4の猛時計でしたので
最終調整は整える動きも活気を感じさせる動きに。
使われた上積みも十分にありますし動きも○です。
近走の状態
陣営も「いつもどおりの内容で、いい雰囲気だ。
ダメージもなく、馬体重はすぐに回復したし
実戦ではいつも安定しているからね」」
とのこと。
前走は休み明けでJBCクラシックを優勝。
叩き2戦目で上積み必至ですし馬券圏内を
外したことのない堅実な走りを今回も
期待です。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
オメガパフューム
栗東・坂路 単走
800m 52.0-38.0-24.8-12.5
先週も坂路で同じような時計で走って
おりますが今回は一叩きされて見た目にも
違いが出るくらいの反応の良さを披露。
前走よりは前進できるデキにあるかと。
近走の状態
陣営も「1週前に負荷をかけて、今週もやれた。万全な状態で送り出したい。
パフュームをJRAのG1馬にしてあげたいと思う」
とのこと。
無事最終調整クリアしておりますが
課題は左回りかと。
これまでの成績0-1-1-2と右回りのそれと比べると
明らかに落ちる印象になります。
<スポンサーリンク>
5位 クリソベリル
栗東・坂路 併せ馬併入
800m 52.4-38.5-25.3-12.9
「先週より時計がかかったのは馬場のせいだが
もっと楽に先着してほしかったけどね。
能力は通用すると思っています」
との陣営のコメント。
個人的には調教はここの評価ですが
能力は上位かと。
追い切り後の陣営のコメントが少し気がかりでは
あります。