追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
<スポンサーリンク>
追い切り(調教評価1位)
ブレステイキング
美浦・南W 併せ馬併入
5F 67.7-53.5-39.5-12.9
終始馬なりの動きですが時計上に素軽い
動きを披露。
輸送もありますのでこの動きで十分かと。
近走の状態
最終調整を終えて陣営は
「いい動きだったし順調。外回りのワンターンならこなせる」
陣営は中山金杯希望も除外で京都金杯への
出走となりました。
前走で重賞の目途を立てておりますし
マイル戦未経験も能力は通用すると見ます。
追い切り(調教評価2位)
カテドラル
栗東・坂路 単走
800m 54.3-39.0-24.8-12.2
1週前のCWコースの猛時計で最終調整は
感触を確かめる動きでしたが終い加速ラップ
で〆ておりますし動きも○
この馬を2位にします。
近走の状態
陣営も「前走後も特にダメージはなく、放牧先でもすぐに乗り出して
ここを目標に順調にきました」
とのこと。
マイルチャンピオンシップでは前有利な条件下
で追い込んでの6着は価値がありました。
今回、相手落ちの1戦になりますしチャンスはありそう。
斤量1キロ減も良い感じですね。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
ダイアトニック
栗東・坂路 併せ馬併入
800m 52.5-37.8-24.3-12.0
終い重点の最終調整ですが馬なりで
キレのある動きを披露しました。
この動きであればマイル戦巻き返し可能かと。
近走の状態
陣営も「本追い切りは先週やっている。態勢は整っている」
とのこと。
マイルチャンピオンシップでは10着と敗退
しましたが今回は大きく相手が落ちる1戦に
なります。
ここでこの状態で走らなければマイルが長い
と判断しても良さそうかと。
<スポンサーリンク>