追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価1位)
エアアルマス
栗東・坂路 単走
800m 52.1-37.8-24.4-12.0
終い重点の加速ラップでしめておりますが
動きは○
休み明けではありますが仕上がり良好と
判断しましたのでこの馬が1位です。
近走の状態
最終調整を終えて陣営は
「スタートを決めて、
もまれずにこの馬の
競馬ができればチャンスはある」
今回、得意の右回りに変わるのも
良い材料になります。
陣営もコメントしているようにもまれ弱い
点がありますので外目の枠を引けるのか?
ここが最初のポイントになりそうですね。
追い切り(調教評価2位)
インティ
栗東・坂路 単走
800m 51.8-38.1-25.1-12.9
最終調整も攻めている時計ですが
許容範囲内。
初戦から力を出せるデキに見えますので
この馬が2位です。
近走の状態
陣営も「今日は52秒前後と思っていた。気分良く走らせて、無理はしていない。
動きも問題なく、勝負になる仕上がりだね」
とのこと。
今回のメンバー構成では格上の存在に
なりますので58キロはいたしかたないところ。
仕上がりよく内目の枠を引ければ結果は出そう
な感じです。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
ヴェンジェンス
栗東・坂路 単走
800m 57.2-40.8-25.9-12.4
数字が示す通りに整える程度の調整に
なりましたが動きは○
折りあいを確認する調整でそれを確認できましたので
この馬が3位です。
近走の状態
陣営も「。次はフェブラリーSに向かうが、GIはメンバーが強いし
ここ目標にやってきて
前哨戦という気持ちはない。」
とのこと。
陣営は休み明けでもここを獲りにきている意気込み
ですね。
この馬も
と別馬になります。
今回の右回り替わりとこの仕上げで
あればチャンスもありそうかと。
(スポンサーリンク)