追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価1位)
クラヴァッシュドール
栗東CW 単走
86.3-68.9-53.8-39.6-11.8
実質の追い切りは先週で終えており当週は
終い重点の内容に。
仕掛けられた時の反応も良く前走より
上積みを感じましたのでこの馬が1位です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「もともとやれば動くタイプだし
落ち着きが多少出てきた感じ」
折りあいに進化をみせた点はかなり
評価出来るかと。
レシステンシアとの差をどのくらい詰めることが
出来るのか?
注目になります。
追い切り(調教評価2位)
レシステンシア
栗東坂路 単走
52.0-37.2-23.8-11.8
古馬のような安定感のある走りで
終いのキレも上々。
休み明けを感じさせないデキに見えますので
この馬が2位です。
近走の状態
陣営も「馬体重は少し増えるくらい。カイバを食べるので
しっかり調教メニューをこなせるところが強みだね」
完成度の高さは言うまでもなく能力も
上位。
ここを完勝なら桜花賞に王手がかかりそうですね。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
チェーンオブラブ
栗東CW 単走
85.0-37.8-52.4-38.4-11.9
栗東への滞在となり環境にもフィット
しているのか動きが軽快に見えました。
馬体もふっくらと見せており状態は○
この馬が3位です。
近走の状態
陣営も「環境に動じず、メンタルは強いね。
けさはしまいの反応を確かめただけ」
とのこと。
前走のフェアリーステークスでは後方から
追い込んで2着を確保しました。
末脚は重賞でも通用するものがありますので
穴馬ならこれかなと。
(スポンサーリンク)