天皇賞春も的中です!


5月最初のG1レースである天皇賞春も
このように的中出来ております。
押さえの馬連を的中させたわけですが
57.5倍。
本線がズレても回収出来ているのは
かなり良い傾向です。
これまでの的中予想記事ですが
regimag.jp
こちらから無料で見ることが出来ます。
趣旨にご賛同頂ける方のご参加を心より
お待ちしております。
ヴィクトリアマイルの枠順が確定しました
1枠1番 ラヴズオンリーユー M.デムーロ
1枠2番 ビーチサンバ 福永祐一
2枠3番 シャドウディーヴァ 池添謙一
2枠4番 シゲルピンクダイヤ 和田竜二
3枠5番 プリモシーン D.レーン
3枠6番 トーセンブレス 大野拓弥
4枠7番 ダノンファンタジー 川田将雅
4枠8番 ディメンシオン 松田大作(※取消)
5枠9番 セラピア 田辺裕信
5枠10番 メジェールスー 岡田祥嗣
6枠11番 サトノガーネット 吉田 豊
6枠12番 アーモンドアイ C.ルメール
7枠13番 トロワゼトワル 三浦皇成
7枠14番 スカーレットカラー 石橋 脩
7枠15番 アルーシャ 北村宏司
8枠16番 ノームコア 横山典弘
8枠17番 コントラチェック 武 豊
8枠18番 サウンドキアラ 松山弘
ヴィクトリアマイルのコース解説

(スポンサーリンク)
枠順別考察 アーモンドアイ
ここ5年では1頭も馬券圏内に来たことの無い
6枠に入りました。
過去には
・19年 2番人気アエロリット5着
・18年 2番人気アドマイヤリード8着
・17年 1番人気ミッキークイーン7着
と1.2番人気ここ3年は圏外に沈んでいる
馬がいる不吉な枠に。
G1・6勝の実績がありますのでこのくらいは
払拭出来そうですが歴戦のG1勝ち馬がこのような
成績だということも覚えておきたいですね。
NHKマイルカップ過去5年のラップ傾向

(スポンサーリンク)
枠順別考察 タイセイビジョン
馬群は気にしないタイプですが1枠は
少し割り引き材料に。
これまでの競馬は中団より後ろのポジション獲りに
なりますのでG1で馬群密集になる可能性を秘める枠に
入りましたね。
サトノインプレッサ
陣営は歓迎していない様子ではありますが
ここ5年の成績からしても良い枠かと思いますし
末脚を活かす競馬をするのならむしろ歓迎材料かと。
初輸送・初の左回りですが母のサプレザは
アメリカ在籍でマイルチャンピオンシップ2年連続
3着の実績ありますので問題なさそうかと。