血統面では
ヴァイスリージェント&ストームキャット内包馬が強い傾向になります。
この2系統で馬券席数の半分を占めますので
今年もこの傾向には注視しておきたいところ。
通過順の傾向ですが
逃げ馬はイマイチです。
他では差し馬が強い傾向になっております。
ユニコーンステークス2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は2/15
・ここを距離延長で使う馬は1/15
・前走1勝クラス戦の馬は2/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は2頭しか馬券になって
おりません。
順調に使われている馬からチャンスを推し量りたい
ですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走から距離延長の
臨戦過程で使う馬。
ここ5年では1頭しか馬券になっておりませんので
この傾向は踏まえておきたいですね。
ユニコーンステークス2020先行予想 1番手
カフェファラオ
2-0-0-0
父:American Pharoah
母:Mary’s Follies
母父:More Than Ready
デヴュー以来2連勝で重賞にチャレンジする
カフェファラオ。
外国産馬ですが兄・姉も海外重賞勝ち馬
と母系も優秀。
ここも無事通過なら暮れのチャンピオンズカップ
への展望も開けてきそうですね。
ユニコーンステークス2020先行予想 2番手
レッチェバロック
2-0-0-0
父:Uncle Mo
母:My Fast One
母父:Elusive Quality
この馬もデヴュー以来2連勝でここに
駒を進めてきております。
新馬戦2.0差、1勝馬クラス1.4差
とこれまで圧倒的な強さを見せつけております。
アメリカンファラオとの無敗対決に注目が
集まりますね。
(スポンサーリンク)
ユニコーンステークス2020先行予想 3番手
タガノビューティ
2-1-1-2
父:ヘニーヒューズ
母:スペシャルディナー
母父:スペシャルウィーク
これまでダートのレースでは2-1-1-0と底を
見せておりませんし好走血統傾向でもあります。
堅実に走る分詰めが甘い印象ではありますが
2強よりも経験値のある分それが活きる展開に
なればチャンスもありそうかと。
ユニコーンステークス2020先行予想 4番手
デュードヴァン
3-0-0-1
父:デクラレーションオブウォー
母:ジェラスキャット
母父:Tapit
これまでダートでは全く底を見せていないデュードヴァン。
キャリア1回の着外は芝のアーリントンカップでものもに
なります。
この馬も好走血統傾向をクリアして
おりますし母系は海外重賞勝ち馬。
距離適正と器用さはこちらも侮れない
馬かと。