血統面では
ニジンスキー内包馬が強いとしました。
昨年こそ席数を埋めることが出来ておりませんが
それ以外の年には毎年1頭以上席を埋めて
おりますので注目になります。
通過順の傾向ですが
逃げ馬は○です。
他では差し馬が強い傾向になっております。
スプリンターズステークス2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は5/15
・前走、OP使いの馬は1/15
・前走二桁着順の馬は2/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は5頭が馬券になって
おります。
休み明けの馬が活躍しておりますので
最終調整はしっかりと見たいですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走二桁着順の
馬が不振であること。
多くの馬が前走掲示板以上の走りを見せて
おりますので近走の調子は良く見たいですね。
スプリンターズステークス2020先行予想 1番手
モズスーパーフレア
7-3-1-10
父:Speightstown
母:Christies Treasure
母父:Belong to Me
前走の北九州記念では牝馬としては酷量な
56.5キロを背負い2着とG1ホースの底力を
見せました。
一叩きされた今回はパワーアップして
いるだろうし昨年2着と好走しておりますので
コースも問題なしかと。
スプリンターズステークス2020先行予想 2番手
グランアレグリア
5-1-1-1
父:ディープインパクト
母:タピッツフライ
母父:Tapit
安田記念では現役最強牝馬である
アーモンドアイに先着してここに駒を進めてきた
グランアレグリア。
春の高松宮記念でも2着と
スプリント戦でも結果を出しているだけに
ここも楽しみがあります。
関東馬ですが中山コース初がカギになりそうですね。
(スポンサーリンク)
スプリンターズステークス2020先行予想 3番手
ダイアトニック
7-3-3-4
父:ロードカナロア
母:トゥハーモニー
母父:サンデーサイレンス
前走のキーンランドカップでは洋芝の道悪
とスタートで後手を踏む競馬で15着と本来の
走りを見せることが出来なかったダイアトニック。
高松宮記念でも不利が無ければ僅差の勝負
していただけに能力は十分。
前走はノーカウントで見て改めて期待したいですね。
スプリンターズステークス2020先行予想 4番手
レッドアンシェル
6-2-5-6
父:マンハッタンカフェ
母:スタイルリスティック
母父:Storm Cat
前走の北九州記念ではG1ホースであるモズスーパーフレア
を差しきって重賞勝ちからここに駒をすすめて
きたレッドアンシェル。
時計のかかる馬場コンディションになれば
浮上する馬になりますので当日、道悪に
なるようであれば警戒したいですね。