秋華賞も的中です!


無敗の3冠馬達成に花を添える形になった
今回の予想。
馬連と3連複のW的中で参考買い目と資金配分で
628.6%
の回収になりました!
その他のレースでも小点数で公開して
おります。
これまでの的中予想記事ですが
regimag.jp
こちらから無料で見ることが出来ます。
趣旨にご賛同頂ける方のご参加を心より
お待ちしております。
追い切り(調教評価1位)
ヴェルトライゼンデ
栗東・CW 併せ馬遅れ
84.4-67.0-51.8-37.4-11.7
終い重点で併せ馬の最終調整になり
遅れはしましたが気配は良好ですし
手前の変え方がスムーズ。
春とはかなり違うデキに見えますので
この馬が1位評価です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「いい状態に上がっていると感じました。折り合いに何の不安もなく
皐月賞、ダービーより一番舞台が合うと思っていました。しっかり乗りたい」
トライアルレースでは熱発明けと骨折明け
の不安がありながら優秀な上がりを繰り出して
2着を確保。
陣営も菊花賞への適正の高さを感じ取って
おりますしこのデキならチャンスがありそうかと。
追い切り(調教評価2位)
コントレイル
栗東・坂路 単走
52.5-38.3-25.3-12.9
しなやかなフォームで登坂してくる姿は
好調感じさせますし実質の追い切りは
1週前。
終始うまなりでしたは手応えは抜群
でしたのでこの馬が2位評価です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「今日の坂路は時計のかかる馬場だったし
全体時計を考えても問題はない」
3冠最終戦に万全の状態で仕上げて
来ている印象になります。
能力は断然で敵は距離になりそうですので
この仕上がりなら期待出来そうかと。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
サトノフラッグ
美浦・南W 併せ馬遅れ
5F 66.2-52.0-38.9-12.8
あのアーモンドアイとの併せ馬が最終調整
になりましたが動き気配ともに○
先週のマジックキャッスル同様に現役最強馬
との調整での効果UPが望めそうですし
春先とは馬が成長した印象になりますので
この馬が3位評価です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「ひと皮むけて自信がついてきた感じ。
自分の競馬に徹して、しまいに脚を使えれば」
皐月賞5着-日本ダービー11着と
クラシック皆勤賞。
ひと夏を越えての成長も感じさせる馬体だけに
チャンスは十分にありそう。
(スポンサーリンク)
第4位 ロバートソンキー
美浦・坂路 併せ馬先着
52.4-38.9-25.6-12.6
輸送を考慮しての馬なり調整になりましたが
動き気配共に前走以上と判断。
神戸新聞杯はフロックではない走りを見せる
ことができるのか?
注目出来るデキに仕上った印象になります。
第5位 ディアマンミノル
栗東・CW 併せ馬先着
83.3-66.5-51.7-38.3-12.2
最終調整も長めのものになりましたが
終始馬なりでも相手馬にしぶとく先着を
果たす好内容。
レース間隔は詰まっておりますがこれだけ
長めから追えるのは好調の証。
抽選を突破してもらいたい馬で穴ならコレかと。