こんにちは。
今回は富士ステークスの
軸馬予想をお送り致します。
今週の世相からサイン馬も
最後にお送りします。
今週じゃないとフィットしない
サインになりますので是非最後まで
ご覧くださいね。
(スポンサーリンク)
この記事の動画です
富士ステークス2021の考察記事ですが
富士ステークス追い切り評価BEST3
— アドバンテージホース競馬予想(競馬YouTuber) (@advantagehorse) October 21, 2021
1位ザダル美浦南W 85.0-12.1併せ馬併入。終始馬なりも終いの反応○叩かれて良化
2位ソングライン美浦南W 68.4-11.9、3頭併せも仕掛けに鋭く反応。好気配
3位ロータスランド栗東坂路53.5-11.9終い重点も好反応
で好調。余裕ある馬体も輸送を考慮か。
富士ステークス展開予想
逃げ バスラットレオン
先行 ボンセルヴィーソ ロータスランド フォルコメン
逃げ馬はバスラットレオンを想定。
前走は先手をとることが出来なかったので
今回はペースを作りそう。
先行勢も内外に混在しており
ペースは締まった流れを想定。
3コーナーでの緩み方と馬場コンディション
次第で差し馬の台頭も考慮したいですね。
(スポンサーリンク)
富士ステークス軸馬予想 ロータスランド
先行して持続力のある末脚
で粘りこむパターンはこのレースに
マッチしそう。
田辺騎手もそのあたりを踏まえた
騎乗を前走でも見せており再現を
期待します。
富士ステークスサイン馬券はコレ!
【ショパンコンクール反田さん2位】https://t.co/tZKE4M0gIX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 21, 2021
ポーランドで開催されているショパン国際ピアノコンクールで、東京都出身の反田恭平さん(27歳)が2位に。日本人の2位入賞は1970年の第8回以来2回目。
51年ぶりの快挙の報道が多くの人の関心を
さらっています。
音楽に造詣のない私もこの快挙に大変
驚いています。
半世紀ぶりの出来事になりますからね!
これが富士ステークスのサインに使えるかも!?と思ったのは
ショパン国際ピアノコンクール
ショパンと言えば音楽家であり作曲家
となるとやはりこの馬しかいません!
”ワグネリアン”=ワーグナーファンの意味
この音楽家つながりですし
この機会でしか選択出来ない幸運と捉えて
この馬をサイン馬では推したいと思います。