こんにちは。
今回は桜花賞の
最重要データのお話しと
阪神1600mのコース解説をお送り
致します。
最重要データではかなりの
偏りがありますので注視したい
ですね。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
更新のモチベーションUPにつながりますので
応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
この記事の動画です
(スポンサーリンク)
近5年の桜花賞の最重要データ(レースの性質)
これはここ5年の桜花賞の
前走騎手別成績になります。
ここから偏りがありますので
深掘りして行きます。
前走から乗り替わりはイマイチですが
馬券の席数的には落ちる今回乗り替わりの馬。
ですがデータを良~く見ると母数が全く違い
複勝率はほぼ同じであることがわかりますね。
ということは・・・。
今回乗り替わり馬狙い
単勝回収率165%
こちらの狙ってみるのも良さそう。
あのアーモンドアイもこのゾーンだった
わけだから狙わない手はないかと。
今回乗り替わり馬
ライラック
2-0-0-1
父:オルフェーヴル
母:ヴィーヴァブーケ
母父:キングカメハメハ
デムーロ騎手→福永騎手
スターズオンアース
1-3-1-0
父:ドゥラメンテ
母:サザンスターズ
母父:Smart Strike
横山武史騎手→川田騎手
(スポンサーリンク)
桜花賞コース解説
桜花賞過去5年のラップ傾向