こんにちわ。
【ABH】(アドバンテージブラッドホース)
です。
今回は、フェブラリーステークスの血統考察を行います。
偏りのある好走傾向のある血統馬について
深掘りして行きます。
フェブラリーステークスの過去5年の血統傾向
ポイント解説
ザックリと言うとアメリカダート血統馬内包馬
がかなり強い傾向に。
・フォーティナイナー内包
・ストームキャット内包
・ヴァイスリージェント内包
この3系統でほぼ馬券席数を埋めてしまい
ます。
種牡馬単体で言えばゴールドリュール産駒。
こちらもゴールドドリームという強力なリピーター
が存在しますがこのレースとの相性の良さは言うまで
もないですね。
レース傾向ですが
逃げ馬はイマイチです。
ここ5年ではインティの逃げ切りのみに
なっています。
ペース読みがかなり重要なポイントに
なります。
ハイペースだと追い込み馬の台頭が顕著
になりますので今年もペース読みをするのが
このレースの的中の最初の関門になりますね。
(スポンサーリンク)
フェブラリーステークス2021ピックアップ馬
サンライズノヴァ
10-5-3-13
父:ゴールドアリュール
母:ブライトサファイヤ
母父:サンダーガルチ
昨年の3着馬でリピーターの資格を
有しますしこの馬の近親馬である
サンライズバッカスはこのレースの覇者でも
あります。
休み明けだけに仕上がりが重要なポイントに
なりますがコース適性は○
人気も手頃ですしチャンスのありそうな
1頭かと。