こんにちは。
今回は皐月賞の
最重要データのお話しと
中山2000mのコース解説をお送り
致します。
最重要データではかなりの
偏りがありますので注視したい
ですね。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
更新のモチベーションUPにつながりますので
応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
この記事の動画です
(スポンサーリンク)
近5年の皐月賞の最重要データ(レースの性質)
これはここ5年の皐月賞の
前走の着差別の成績になります。
ここから偏りがありますので
詳しく見ていきます。
前走勝っている馬が強い傾向
前走勝ち馬 4勝・馬券席数11席
このように前走勝っている馬が
強い傾向になります。
前走圧勝の馬の特徴
17年 クリンチャー 前走すみれステークス0.7差
17年 ファンディーナ 前走フラワーカップ0.8差
このように前走OPもしくわ牝馬限定重賞
の圧勝馬は4着・7着と本番の皐月賞では敗れて
おります。
ですので好走ゾーンの多い前走着差
の馬から狙いを建てる方が良さそうですね。
今回の傾向からの狙い馬
ダノンベルーガ
2-0-0-0
父:ハーツクライ
母:コーステッド
母父:Tizway
共同通信杯0.2差以上勝ち馬は1-1-0-1
着外の1頭はスワ-ヴリチャード
キラーアビリティ
2-1-0-1
父:ディープインパクト
母:キラーグレイシス
母父:Congaree
ホープフルステークス0.2差以上勝ち馬は
2-0-0-0
このデータにこの馬も該当。
(スポンサーリンク)
皐月賞コース解説
皐月賞過去5年のラップ傾向