血統面では
ディープインパクト産駒&ロベルト内包馬が
強いとしました。
この2系統で馬券席数のおおよそ半分を
占めますのでこの傾向には注視して
おきたいですね。
通過順の傾向ですが
逃げ馬はイマイチです。
他では差し馬が強い傾向になっております。
セントライト記念2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は13/15
・前走、G1使いの馬は9/15
・前走1勝馬クラスは1/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は13頭が馬券になって
おります。
休み明けの馬が活躍しておりますので
最終調整はしっかりと見たいですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走G1使いの馬。
特に日本ダービーからのステップの馬が多く馬券に
なっておりますのでこの傾向は踏まえておきたいですね。
セントライト記念2020先行予想 1番手
ガロアクリーク
2-0-1-3
父:キンシャサノキセキ
母:ゴールドレリック
母父:Kingmambo
前走の日本ダービーでは0.9差6着と血統面
で不安視されながら好走したガロアクリーク。
ひと夏を越えての成長がここでも十分主役に
なるはずですし春のトライアルは快勝して
いる能力を持ち合わせています。
セントライト記念2020先行予想 2番手
ヴァルコス
2-2-0-3
父:ノヴェリスト
母:ランズエッジ
母父:ダンスインザダーク
前走の日本ダービーでは6番人気14着と
人気以上の走りが出来なかったヴァルコス。
母系優秀で近親にディープインパクトがいおりますので
ひと夏を越えての成長があればここでも十分に
チャンスはありそう。
(スポンサーリンク)
セントライト記念2020先行予想 3番手
サトノフラッグ
3-0-0-3
父:ディープインパクト
母:バラダセール
母父:Not For Sale
皐月賞5着-日本ダービー11着と
春のクラシック路線では良いところの無かった
サトノフラッグ。
母系はアルゼンチンの名門になりますので
ひと夏を越えての成長があれば圧勝までも
ありそう。
最終調整の気配はしっかりと見たいですね。
セントライト記念2020先行予想 4番手
ココロノトウダイ
3-1-0-2
父:エイシンフラッシュ
母:フェアリーダンス
母父:アグネスタキオン
前走の2勝馬クラス戦では安定した先行
から上がり1位をマークして後続を付き放した
ココロノトウダイ。
夏の上がり馬ではこの馬が良い感じですし
フェアリードール牝系で昨年のリオンリオンと
同じになります。
ここも仕上がりが良ければ十分にチャンスはありそう
かと。