血統面では
ニジンスキー&ストームキャット内包馬が強い傾向
としました。
この2系統で馬券席数のおおよそ半分を占めますので
この傾向も踏まえておきたいですね。
通過順の傾向ですが
逃げ馬は○です。
他では差し馬が強い傾向になっております。
セントウルステークス2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は6/15
・有力ステップは北九州記念組で6/15
・前走クラス戦馬は0/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は6頭が馬券になって
おります。
順当に使っている組が有利な傾向になりますので
このあたりもしっかりと踏まえておきたいですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走、北九州記念で
あること。
1勝、馬券席数6席と好ステップになっておりますので
この傾向は踏まえておきたいですね。
セントウルステークス2020先行予想 1番手
ビアンフェ
3-2-0-2
父:キズナ
母:ルシュクル
母父:サクラバクシンオー
前走の葵ステークスでは57キロを
背負い優勝してここに駒を進めて
きたビアンフェ。
初の古馬との対戦になりますが斤量面も
恵まれそうですし開幕週の馬場もこの馬には
向きそう。
ここは注目の1頭になります。
セントウルステークス2020先行予想 2番手
ダノンスマッシュ
8-2-1-8
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
母父:ハードスパン
安田記念8着からここに駒を進めて
きたダノンスマッシュ。
中京コースが鬼門になりますが
今シーズンは京王杯SCも勝利しておりますし
以前能力の衰えはなさそう。
(スポンサーリンク)
セントウルステークス2020先行予想 3番手
ミスターメロディ
4-3-0-7
父:Scat Daddy
母:Trusty Lady
母父:Deputy Minister
前走の安田記念では休み明けと適正距離より
長い印象で11着に敗れたミスターメロディ。
中京コースは得意としておりG1も勝って
いる舞台に。
今年のコース替わりで得をしそうな馬ですし
適距離に戻ればチャンスは十分にありそうかと。
セントウルステークス2020先行予想 4番手
ボーンスキルフル
4-2-3-6
父:ショウナンカンプ
母:ボーンスター
母父:サンデーサイレンス
前走の千直の3勝クラスでは2着に0.4差
つける圧勝でここに駒を進めてボーンスキルフル。
サクラバクシンオーの後継種牡馬の産駒
でもありますし中京コースでも勝ち鞍が
あります。
開幕週のスピード勝負にもフィットしそうですし
穴ならこれかなと。