追い切り評価の動画です
ツィッターも始めました。
よろしければフォローして頂ければ幸いです。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価1位)
ヴェルトライゼンデ
栗東・坂路 併せ馬先着
800m 52.6-38.5-24.8-12.0
実質の最終調整は先週長めから行われて
おり今回は輸送を考慮してのものでしたが
動きも良く加速ラップで〆られているところに
好感が持てます。
この出来ならチャンス十分と見て
1位評価です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「肉体的にも精神的にもずっと安定している。
器用さは武器になると思います」
関西馬ですが中山2000mで結果を出している点は
大きなアドバンテージに。
実績馬良い仕上がりになりましたので期待します。
追い切り(調教評価2位)
ファルコ二ア
栗東・坂路 単走
800m 54.1-38.0-24.6-12.3
終い重点の最終調整ですが仕掛けられて
からの反応は目を見張るものがありました。
走りにも集中している様子が伺えますので
この馬が2位です。
近走の状態
陣営のコメントですが
「小回りの小倉でも器用に対応できていたし、中山も問題ない。
スムーズに流れに乗っていきたい」
これまでの戦績でバテずに長い末脚を繰り出して
おりますので中山小回りコースは○
ここで権利をとって皐月賞に進みたいですね。
(スポンサーリンク)
追い切り(調教評価3位)
ココロノトウダイ
美浦・南W 併せ馬併入
5F 68.7-53.7-39.5-12.7
3頭併せの真ん中でしっかりと折り合い
力強い動きで最終調整を終えました。
使われている強みを感じさせる動き
でしたし上積みを感じましたのでこの馬が
3位です。
近走の状態
陣営も「見るからに絞れているし、右回りの1800メートルなら言い訳ができない。
これで負けたら力負けということ」
ここ2戦で+12キロ・+12キロと都合24キロ増
でも掲示板を外しておりませんので能力は○
ここで絞れて結果を出せれば皐月賞でも楽しみな
存在になりそうですね。
(スポンサーリンク)