血統面では
キングマンボ・ロベルト内包馬が強い傾向になります。
この2系統で馬券席数の半分を占めますので
今年もこの傾向には注視しておきたいところ。
通過順の傾向ですが
逃げ馬は普通です。
他では差し馬が強い傾向になっております。
宝塚記念2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は4/15
・前走G1使いの馬は11/15
・前走6番人気の馬は4/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は4頭しか馬券になって
おりません。
順調に使われている馬からチャンスを推し量りたい
ですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走G1レース使い馬が
強い傾向になります。
ここ5年では11頭がその傾向に該当しますので
今年もこの傾向を踏まえてチャンスのある馬を
狙いたいところになります。
宝塚記念2020先行予想 1番手
サートゥルナーリア
6-1-0-2
父:ロードカナロア
母:シーザリオ
母父:スペシャルウィーク
2020年は金鯱賞を圧勝したのみになりますが
ここでは断然の有力馬になります。
無観客競馬であれば必要以上にイレコム
ことは無さそうなので力は出せそう。
中山2000mのG1も2つ勝っておりますので
小回りコースも問題無いかと。
宝塚記念2020先行予想 2番手
ラッキーライラック
6-4-2-3
父:オルフェーヴル
母:ライラックスアンドレース
母父:Flower Alley
前走のG1大阪杯で3つめのタイトルを獲得
したラッキーライラック。
現在、5戦連続で重賞で馬券圏内に入っているくらいに
好調をキープしております。
小回りでパワーの要るコースも歓迎
になりますのでここもチャンスがある馬かと。
(スポンサーリンク)
宝塚記念2020先行予想 3番手
クロノジェネシス
5-2-2-1
父:バゴ
母:クロノロジスト
母父:クロフネ
前走の大阪杯ではタイム差無しの2着と
惜しい競馬でした。
これまでの競走成績を見てもわかるとおりに
馬券圏外に去ったのは1回だけの馬。
ここも堅実に走ると思いますし道悪になった
としても引き下げる材料にはならないかと。
宝塚記念2020先行予想 4番手
カデナ
4-3-3-13
父:ディープインパクト
母:フレンチリヴィエラ
母父:フレンチデピュティ
前走の大阪杯では11番人気で0.4差の4着と
好走しました。
鮫島騎手とのコンビもだいぶ板についてきており
ここでもチャンスはありそう。
内枠をとって末脚を活かせる競馬をすれば
アッと言わせることが出来るかもしれません。