こんにちは。
今回はヴィクトリアマイルの血統予想を
お送りします。
過去の傾向から推せる血統材料
から厳選の2頭をピックアップして
みました。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
更新のモチベーションUPにつながりますので
応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
ヴィクトリアマイル過去5年の血統傾向
ここからのポイントですが
・ディープインパクト産駒が強い
・ニジンスキー内包馬も○
・アメリカダート志向の血統馬が強い傾向
こんなところですね。
それではこれらを深掘りして
行きましょう。
ディープインパクト産駒が強い
2勝・馬券席数8とこのレースに
好相性になります。
今年もこの産駒からチャンスの
ありそうな馬は狙って行くスタンス良さそうかと。
ニジンスキー内包馬○○
グランアレグリアも母方にニジンスキー内包
しています。
その他にもこの血を内包している馬が
馬券になっている傾向になります。
スピードの持続力を強化出来る血
でもありますので早いラップが継続して
続くようなヴィクトリアマイルにはうってつけ
なのかもしれませんね。
ヴィクトリアマイル2022血統傾向から推せる馬
これらを見てきて推せる馬2頭
を深掘りしていきます。
ファインルージュ
3-3-1-1
父:キズナ
母:パシオンルージュ
母父:ボストンハーバー
レイパパレ
6-2-1-3
父:ディープインパクト
母:シェルズレイ
母父:クロフネ
(スポンサーリンク)
NHKマイルカップコース解説
NHKマイルカップ過去5年のラップ傾向