こんにちわ。
8/18は小倉競馬場で北九州記念が
開催されます。
秋のスプリンターズステークスに向けて
重要な1戦になりそうですので
要チェックになりますね。
今回は
・好走年齢ゾーン
・有力ステップ
について深掘りして行きます。
(スポンサーリンク)
この記事の動画です
北九州記念好走年齢ゾーン
この表は過去5年の北九州記念の年齢別の成績を
示した表になります。
ここからもバイアスがありますのでそれを
深掘りして行きます。
北九州記念記念 好走年齢ゾーン4歳馬
2- 1- 1- 5 馬券席数 4/15
ここ5年では馬券席数は4席ですが複勝率が異常に
良い4歳世代を取り挙げます。
特徴としては上位人気馬が順当に活躍する
傾向になりますので”上位人気馬の4歳馬”
には注視しておきたいデータになります。
北九州記念記念 好走年齢ゾーン5歳馬
1- 4- 1-15 馬券席数 6/15
馬券の席数でいえば6席を獲得している5歳馬。
単複の回収率も良い感じですので無難に狙いたい
ゾーンと言えます。
8.12.13番人気の馬が馬券になっているゾーンでも
ありますので人気薄の5歳馬は狙いたいポイントに
なりそうですね。
北九州記念記念 好走年齢ゾーン3歳馬
0- 0- 1- 7 馬券席数 1/15
今年は有力馬いる3歳馬のゾーンですがここ5年では振いませんね。
小倉重賞実績のあった人気馬が総じて敗れている傾向になって
おります。
逆に馬券になったラブカンプーは小倉重賞実績がなく
サマースプリントシリーズを狙いにきていた馬になりますので
3歳馬の狙いどころは決まりそうな感もあります。
(スポンサーリンク)
北九州記念記念有力ローテーション
これは、過去5年の北九州記念の前走レース別の
成績を示したものになります。
こうしてみるとかなりの偏りが散見されますので
これを深掘りしていきます。
好走傾向の多い前走アイビスサマーダッシュ組
2- 3- 2-13 馬券席数7席
やはりサマースプリントシリーズになりますので
臨戦過程が多いのはこの組かと。
このゾーンの傾向はアイビスサマーダッシュを
勝ってここの馬は1-2-0-0と好成績ということ。
でも、ライオンボスは今年はいませんね~
後は10着以下に負けてここの馬は0-0-0-3
狙いは2~9着のゾーンで4席馬券の席を獲って
おります。
今年の該当馬も注目しておきたいですね。
好走傾向の多い前走条件戦の馬
1-2-0-2 馬券席数3席
普段の重賞であれば前走条件戦の馬はかなり
不利な状況ですが北九州記念ではこのように
良い成績に。
やはり夏は格より調子という格言がありますので
前走条件戦馬で高いパフォーマンスを見せて勝った
馬にマークしておく必要がありそう。
(スポンサーリンク)
北九州記念記念 今回の切り口で狙いが立ちそうな馬ですが
今回
好走年齢ゾーンと好走ローテについて深掘り
してみました。
この2つの切り口でピックアップしたい馬ですが
中央競馬ランキング
こちらに書いておきますね。
この馬は
前走、条件戦ではありますがハイペースの
後方から馬群を一気にゴボウ抜きして
優勝してここに駒を進めてきました。
北九州記念もハイペースになりやすい地合い
がありますので前走のパフォーマンスを出せれば
チャンスは十分かと思います。