追い切り評価BEST3の前にこんなデータもあります。
追い切り(調教評価1位)
イベリス
栗東・坂路 併せ馬先着
800m 51.3-37.4-24.0-11.9
1週前栗東・坂路で51.3-12.2マークしました。
最終調整では併せた馬を置き去りにする圧巻の
内容でした。
前に行く馬ですがキレを感じさせる動きで
文句なく1位指名です。
近走の状態
最終調整を終えて陣営は
「動きは良く、他馬を気にする面がなくなった。
開幕週の6Fで52キロという条件はいい」
陣営は前走のNHKマイルCは距離が長いとジャッジ。
それでも前哨戦のアーリントンCを勝つなど能力の
高さを示しています。
適距離に戻り52キロで更には内枠に入ればチャンスは
あるかと。
追い切り(調教評価2位)
ダイメイプリンセス
栗東・坂路 単走
800m 51.5-37.0-23.9-12.2
前走重賞勝ちの勢いをそのままに
好調な走りに見えました。
推進力のある走りで6歳牝馬とは思えないくらいに
充実しておりました。
近走の状態
陣営も「元気いっぱい。阪神は初めてだけど、
同じように直線に坂のある中山は経験しているし問題ない」
とのこと。
サマースプリントシリーズを意識できるチャンス
ですし鞍上に川田騎手を迎えることもプラス材料。
本番よりもこちらに重点を置いた仕上がりに期待です。
<スポンサーリンク>
追い切り(調教評価3位)
マテラスカイ
栗東・坂路 併せ馬先着
800m 49.4-36.3-23.8-11.9
1週前は栗坂52.6-12.1と馬場コンディションの
悪い中良い時計をマーク。
最終調整は森厩舎らしく早い時間帯で時計を意識した
仕上げでしたが良い動きに見えました。
近走の状態
陣営も「豊さんにしっかりやってもらって、これで動ける体になると思います。
芝がどうかと言われますけど、走りからこなせると思います」
とのこと。
武豊騎手が直々に騎乗しての最終調整になりました。
この最終調整で変わって来ると思いますので
不安視されている芝コースへの適応に期待です。
今回は以上になります。
何かご質問があればこちらまでお便り下さいね。
お問い合わせはこちらからどうぞ
COZYでした。
<スポンサーリンク>