血統面では
ディープインパクト産駒が強いとしました。
3勝、馬券席数6席と申し分のない成績を
納めておりますので今年もこの産駒には
期待したいですね。
通過順の傾向ですが
逃げ馬は×です。
他では先行チョイ差し馬が強い傾向になっております。
菊花賞2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は1/15
・前走、掲示板以外の馬は1/15
・前走クラス戦の馬は2/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は1頭が馬券になって
おります。
3冠レース最終戦ですので順当に使われている
馬にチャンスを求めたいですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走で掲示板を確保して
クラス戦を使っていないこと。
このフィルターでもかなりの馬が脱落する傾向に
なりますのでキッチリと踏まえておきたいですね。
菊花賞2020先行予想 1番手
コントレイル
6-0-0-0
父:ディープインパクト
母:ロードクロサイト
母父:Unbridled's Song
前走の神戸新聞杯でも完勝の内容でこの
世代に敵はいない印象のコントレイル。
3000mという未知の距離に一抹の不安要素を
見いだす1戦になりそうですが現時点での完成度を
踏まえるとこの馬が1番手かと。
菊花賞2020先行予想 2番手
バビット
4-2-0-0
父:ナカヤマフェスタ
母:アートリョウコ
母父:タイキシャトル
前走のセントライト記念では時計のかかる馬場コンディション
で逃げ切り勝ちを決めてここに駒を進めてきたバビット。
休み明け+8キロの馬体増で勝てたのは
収穫で本番に上積みのありそうな競馬
でしたのでコントレイルの3冠阻止の
1番手はこの馬で良いかと。
(スポンサーリンク)
菊花賞2020先行予想 3番手
ヴェルトライゼンデ
2-3-1-1
父:ドリームジャーニー
母:マンデラ
母父:Acatenango
前走の神戸新聞杯では中間の不利な状況を
払拭して2着と好走しました。
兄のワールドプレミアは昨年の菊花賞勝ち馬。
長距離適性では人気馬の中で上位のものが
ありますので期待ですね。
菊花賞2020先行予想 4番手
ヴァルコス
2-2-0-4
父:ノヴェリスト
母:ランズエッジ
母父:ダンスインザダーク
前走のセントライト記念では本来の先行策では
なく中団からの競馬であがり最速をマークしての
5着でした。
ディープインパクトの近親ですし母父は菊花賞馬。
距離適性を踏まえるとチャンスのある馬と言えますので
この馬も浮上の余地ありと見ます。