血統面では
ダイワメジャー産駒が強い傾向
としました。
1番人気無しなんですが馬券席数4席
と好相性に。
今年もダイワメジャー産駒には注視して
おきたいですね。
通過順の傾向ですが
逃げ馬は×です。
他では差し馬が強い傾向になっております。
新潟2歳ステークス2020最後にステップ別になります。

ここからの傾向ですが
・ここを休み明けで使う馬は3/15
・前走未勝利戦の馬は5/15
・前走距離1200m馬は2/15
ここを休み明け使う馬ですが
ここ5年では休み明けの馬は3頭が馬券になって
おります。
順当に使っている馬からチャンスを見いだしたいですね。
他の条件ですが
ここ5年顕著に出ている傾向は前走1200m
からのチャレンジの馬が不振というところ。
ここ5年では3着に2回と不振になっておりますので
この傾向は今年も踏まえておきたいですね。
新潟2歳ステークス2020先行予想 1番手
フラーズダルム
1-0-0-0
父:キズナ
母:クーデグレイス
母父:ホワイトマズル
前走の新馬戦では2着に4馬身差をつけて
素質の高さを示したフラーズダルム。
新馬戦を使われて状態のUPも見込めますし
近親にはラブリーデイもおりますので
ここは楽しみな1戦になります。
新潟2歳ステークス2020先行予想 2番手
ロードマックス
1-0-0-0
父:ディープインパクト
母:パーフェクトトリビュート
母父:Dubawi
前走道悪の新馬戦を逃げ切り勝ちして
ここに駒を進めてきたロードマックス。
母は海外重賞勝ち実績もありますし
早い時期から活躍しておりました。
ここも注目の存在になりそうですね。
(スポンサーリンク)
新潟2歳ステークス2020先行予想 3番手
シュヴァリエローズ
1-0-0-0
父:ディープインパクト
母:ヴィアンローズ
母父:Sevres Rose
前走の福新馬戦では好位で折り合い
抜け出し勝ちをしてここに駒を進めてきました。
直線の長い新潟コースで末脚を存分に
活かせるコースに替わるのはプラス材料。
最終調整はしっかりと見極めたいですね。
新潟2歳ステークス2020先行予想 4番手
ジュラメント
1-1-0-0
父:キズナ
母:ダイワジャンヌ
母父:タニノギムレット
前走の未勝利戦では逃げ切り勝ち
でしたが終始手応えに余裕を感じさせる
動きでした。
新馬戦の馬よりもキャリを積んでいる
分チャンスもありそう。
藤田菜七子騎手の手腕にも期待ですね。