こんにちわ。
サマーマイルシリーズの最終戦である
京成杯オータムハンデ。
上位人気に支持されそうなスマイルカナ
に不安なデータがあります。
それを踏まえての激走穴馬
は?
チャンスのヒントは斤量にありますので
深掘りを始めて行きます。
過去5年京成杯オータムハンデの斤量の増減別の成績
この表からもわかるように今回
斤量増のゾーンはここ5年では1勝も
挙げておりません。
更に、連対すらないというキビシイ
データになっております。
(スポンサーリンク)
今年の京成杯オータムハンデの斤量増馬ですが
今年の登録メンバーではこの馬達が
今回、、斤量増に該当しております。
赤文字の馬は上位人気が予想される馬になります。
ちなみに先ほどの今回、斤量増馬(0- 0- 3- 8)
のうち牝馬は1頭も該当しておりません。
やはり牝馬の斤量増は走りに影響を及ぼしそうな
感もありますね。
狙いは今回、斤量減の馬
4- 3- 0-32 4勝、馬券席数7席。
やはりこのゾーンを積極的に深掘りして
行った方が良さそうですね。
(スポンサーリンク)
今回、斤量減馬の人気別成績
ご覧の通りに上位人気馬の活躍
が目立ちます。
13番人気で1着になったフラアンジェリコ
のぞーんが目立ちますが堅実に狙うのであれば
1~6番人気のゾーンかと。
このあたりの人気になりそうな
馬からピックアップするべき馬を考察
して行きます。
京成杯オータムハンデ ピックアップ馬アンドラステ
前走斤量54キロ→今回53キロ 1キロ減
京成杯オータムハンデ ピックアップ馬シゲルピンクダイヤ
前走斤量55キロ→今回54キロ 1キロ減
(スポンサーリンク)